ラーメン~和歌山ラーメンまっち棒
会社から早く帰ると嫁と息子の姿見えない。
とうとう愛想を付かして出て行ったかっ!
真っ暗な部屋でベチンベチンとほっぺたを叩きながら思案する。
エッサエッサ。
そういえば今日は実家(仙川)にふらりと行くと言っていたな。
ようやく思考の焦点が合ってくる。
お腹が空いた。
お昼を抜いたので某中川氏の様に朦朧としてきた。
いかん、ま、ままま幻が!見えるぞ!
↓ 空腹のあまり錯乱するワシ。

冷蔵庫を開けても食べ物がない。
ぬう。妙にラーメンが食べたい。
それもなぜか和歌山ラーメンが。
検索して駒沢環七沿いのまっち棒にいくことに決定。
渋谷の宮益坂にもあるのだが、あえて本店へ。
どうせならば!
お嫁にいけないとしくしく泣いているSLX 01にまたがり一路ラーメン屋に。
もちろんやる気はマックス上下ちゃんとウェア着て出発します。
さぁ、これから50kmくらい走ってやろうかな。
まずはお台場経由とかでできるだけ遠回りで行こう。余力があればそのまま千葉に行ってもいいな。
!
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは今千葉県と東京都の県境にいると
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにかラーメン屋のカウンターに座っていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
なぜか家を出て10分後にはzeroRH+のウェアにモストロをかぶって
ラーメン屋のカウンターに座るワシ。
弱い。弱すぎる。
ついてみると客はワシ一人、本店大丈夫かと思いつつラーメンを注文し、平らげる。
せめてもの矜持としてビールは頼まないっ。
味はまぁ、見た目ほどは濃くなくアッサリ。
もっとパンチがあるのが良かったなと思いつつ店を後に、中目黒経由で帰路に着く。
途中、個人的に5つ☆をあげてもいいほど愛する中目黒ラーメンぷかぷか
に寄ってまたラーメン食べようとおもったがそこはぐっとガマンする。
もう大人なんだから。
走行距離:10.66km
平均速度:24.0km/h
最高速度 43.5km/h
累積走行距離:1082.1km
ワッフルワッフル。
↓

とうとう愛想を付かして出て行ったかっ!
真っ暗な部屋でベチンベチンとほっぺたを叩きながら思案する。
エッサエッサ。
そういえば今日は実家(仙川)にふらりと行くと言っていたな。
ようやく思考の焦点が合ってくる。
お腹が空いた。
お昼を抜いたので某中川氏の様に朦朧としてきた。
いかん、ま、ままま幻が!見えるぞ!
↓ 空腹のあまり錯乱するワシ。

冷蔵庫を開けても食べ物がない。
ぬう。妙にラーメンが食べたい。
それもなぜか和歌山ラーメンが。
検索して駒沢環七沿いのまっち棒にいくことに決定。
渋谷の宮益坂にもあるのだが、あえて本店へ。
どうせならば!
お嫁にいけないとしくしく泣いているSLX 01にまたがり一路ラーメン屋に。
もちろんやる気はマックス上下ちゃんとウェア着て出発します。
さぁ、これから50kmくらい走ってやろうかな。
まずはお台場経由とかでできるだけ遠回りで行こう。余力があればそのまま千葉に行ってもいいな。
!
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは今千葉県と東京都の県境にいると
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにかラーメン屋のカウンターに座っていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
なぜか家を出て10分後にはzeroRH+のウェアにモストロをかぶって
ラーメン屋のカウンターに座るワシ。
弱い。弱すぎる。
ついてみると客はワシ一人、本店大丈夫かと思いつつラーメンを注文し、平らげる。
せめてもの矜持としてビールは頼まないっ。
味はまぁ、見た目ほどは濃くなくアッサリ。
もっとパンチがあるのが良かったなと思いつつ店を後に、中目黒経由で帰路に着く。
途中、個人的に5つ☆をあげてもいいほど愛する中目黒ラーメンぷかぷか
に寄ってまたラーメン食べようとおもったがそこはぐっとガマンする。
もう大人なんだから。
走行距離:10.66km
平均速度:24.0km/h
最高速度 43.5km/h
累積走行距離:1082.1km
ワッフルワッフル。
↓

骨休め筋トレ
今日はチビを風呂に入れてビールを先に飲んでしまい練習はナシ。
古い映画だけど「ユージュアルサスペクツ」ってのをTSUTAYAで借りてきたのがあったので見る。
一念発起し映画を見ながら筋トレをすることを思い立つ。
筋トレなんて何年ぶりやろか。
すくなくともここ10年くらいやってない気がする。
無理の無い範囲で最初は軽くから。
スクワット、腕立て、腹筋、それぞれ20回ずつを3セット。
嫁さんも横でやりだす。
少し動いていると嫁から横やり。
嫁はフルマラソンをぺろりと走ったり水泳で何kmも泳いだりとワシよりもずいぶんアスリート。
「そんなのぜんぜん負荷がかかってないから筋肉つかないよ。」
曰く、ゆっくり、深く。呼吸を意識しながら体を動かす。
「をい、聞いてないで!責任者出て来い!」全身が悲鳴を上げる。
ビールがさらに回る回る。
うほっ、気づいたら映画の筋書きなんてまったくトレースできてやしねぇ。
でも気分は高揚してきてスタローンやシュワルツネッガーになったつもりで
フングゥアオ!ウォー!っと声を上げる。
まるでイラク兵に拷問されるSASの兵士の様な声を上げていると嫁から子供が起きると怒られた。
結局映画は最後まで見れずに眠くなり就寝。
ああ、もう返さないといけないのにぃ。
↓親の敵の様に押してくだせぇ。

古い映画だけど「ユージュアルサスペクツ」ってのをTSUTAYAで借りてきたのがあったので見る。
一念発起し映画を見ながら筋トレをすることを思い立つ。
筋トレなんて何年ぶりやろか。
すくなくともここ10年くらいやってない気がする。
無理の無い範囲で最初は軽くから。
スクワット、腕立て、腹筋、それぞれ20回ずつを3セット。
嫁さんも横でやりだす。
少し動いていると嫁から横やり。
嫁はフルマラソンをぺろりと走ったり水泳で何kmも泳いだりとワシよりもずいぶんアスリート。
「そんなのぜんぜん負荷がかかってないから筋肉つかないよ。」
曰く、ゆっくり、深く。呼吸を意識しながら体を動かす。
「をい、聞いてないで!責任者出て来い!」全身が悲鳴を上げる。
ビールがさらに回る回る。
うほっ、気づいたら映画の筋書きなんてまったくトレースできてやしねぇ。
でも気分は高揚してきてスタローンやシュワルツネッガーになったつもりで
フングゥアオ!ウォー!っと声を上げる。
まるでイラク兵に拷問されるSASの兵士の様な声を上げていると嫁から子供が起きると怒られた。
結局映画は最後まで見れずに眠くなり就寝。
ああ、もう返さないといけないのにぃ。
↓親の敵の様に押してくだせぇ。

ラクダのこぶとアームストロング
エンゾ早川氏の本でこんなのがある。

らくだのコブってなんじゃいな。
意味不明す。
氏曰く。
美しいフォームの選手は枚挙にいとまがない。もちろんすべての選手がまったくおなじフォームで走っているわけではなく、それぞれに個性はあるのだが、それでも多くの選手に共通している"基本"のようなものがあった。それが、まるでしだいにフォーカスが合ってくるように見えてきたのである。
サドルが高いこと。
骨盤が立っていること。
背中に奇妙なコブのようなものがあること。
これらを意識することが「体幹の筋肉を動員して走る」ことに結びつく。
その結果として、もっと遠く、もっと速く走れるようになる、とのこと。
ふむ、そんなもんかね。
まだよーわからん。
こぶっていってもそんなんついてる人見たことない。
そう思いつつもウェブサーフィンしていると、こんなものが!

ツールドフランス7連覇のヤカラ、Lance Armstrongですな。
ジーザス、確かにラクダのこぶがついてるぜ。
この背中を見たときは衝撃。
ワシもこんなん欲しい!
今度からは骨盤立てるのを意識して乗ろう。
だが決して裸で自転車乗ったりはしませんよ。

らくだのコブってなんじゃいな。
意味不明す。
氏曰く。
美しいフォームの選手は枚挙にいとまがない。もちろんすべての選手がまったくおなじフォームで走っているわけではなく、それぞれに個性はあるのだが、それでも多くの選手に共通している"基本"のようなものがあった。それが、まるでしだいにフォーカスが合ってくるように見えてきたのである。
サドルが高いこと。
骨盤が立っていること。
背中に奇妙なコブのようなものがあること。
これらを意識することが「体幹の筋肉を動員して走る」ことに結びつく。
その結果として、もっと遠く、もっと速く走れるようになる、とのこと。
ふむ、そんなもんかね。
まだよーわからん。
こぶっていってもそんなんついてる人見たことない。
そう思いつつもウェブサーフィンしていると、こんなものが!

ツールドフランス7連覇のヤカラ、Lance Armstrongですな。
ジーザス、確かにラクダのこぶがついてるぜ。
この背中を見たときは衝撃。
ワシもこんなん欲しい!
今度からは骨盤立てるのを意識して乗ろう。
だが決して裸で自転車乗ったりはしませんよ。